皆様こんにちは^^いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。
スマホやパソコンなどを眺める時間て気づかないうちに長くなりますね。
その画面から出ているブルーライトが、私たちにいろんな影響を与えてきます。
☆身近なところでどんな事があるかというと、有名なところで睡眠の質を下げて
しまうというところだと思います。
私たちは体内の時間感覚がある程度備わっていますが、それは目から入る光によるそうです。
体内で合成されている〈メラトニン〉というホルモンが、体内リズムの調整をしていますが、
例えば、夜寝る前などにスマホを触ることで、ブルーライトを浴びる環境になるのでメラトニン
の分泌を抑えてしまいます。
調整を担うメラトニンの分泌されることで、眠気がきちんと来ますが、抑制されてしまうと生活リズムが狂い寝付きが悪くなります。
☆目からはいるものなので勿論眼精疲労や、そこから肩や首の凝り、または頭痛も併発してしまうと
思います。
デスクワークの方は仕事上長時間のにらめっこ状態なので、たまに
画面から離れてストレッチする事を意識してみるといいかと思います。
とはいっても生活や仕事からは離せない存在なので、
普段から少しでも対策できるといいかなとおもいます。
スマートフォンなどでゲームをしたい、寝る前にどうしても操作したいときは、
色温度を調整するといいと思います。
暗すぎると視力低下につながるので、程よいくらいがちょうどよいでしょう。
当店では、バリニーズ、もみほぐしともみ80分からお目元周りのツボがついてきます。
この機会に是非ご利用ください♪